害虫・害獣 環境改善

快適な室内にダニ

本日は、衣替えした衣類にダニが生息していたとのことで被害にあわれたお宅のダニ駆除へ行ってきました。

ダニが生息しやすい環境のクローゼットや押入の中に収納してあったものからの被害だったそうです。

大分暖かくなってきましたが、それでも朝の気温は5℃程度にも関わらず冬場でも室内では繁殖しています。

人を刺すダニは、ツメダニ、イエダニ、マダニの3種類です。

この他に鳥に寄生するトリサシダニが人を刺すことがあります。

イエダニはネズミに寄生し、トリサシダニはスズメなどの鳥に寄生して人の刺して血を吸います。

マダニは野外性でマダニに刺されると致死率も高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」や日本紅斑熱などの感染症を引き起こします。

2021年は過去最多の感染者が出ているので山や草むらなどに入るには注意が必要です。

また、最近ではトコジラミが増えて問題になっていますが、トコジラミは繁殖能力が高く、薬剤にも強く駆除が難しいスーパートコジラミが発生しているので、様子をみるなどと言っているうちに増えてしまったら大変です。

近年の住宅は室内が年中快適ですが、それはダニなどの害虫にとっても快適な環境なので、基本は換気をし、万が一刺されたら直ぐに駆除をすることが望ましいです。

また、コウモリやネズミなどに侵入されたら、糞の清掃と除菌を行うことをお勧めします。

記事一覧