リフォーム 住宅診断

雨漏り点検

本日は藤枝市のお客様宅へ建物点検に伺いました。

建物は鉄骨造でしたが以前に雨漏りがあり木部の腐朽と鉄骨の一部が腐食していました。

雨漏りを修繕したので現在では雨漏りの再発もなく木部等の腐食は見られませんでした。

昔から雨漏りはありましたが、その多くは屋根からでした。

近年では外壁仕上材がサイディング材が多く使われるようになり、サッシ廻りやサイディング材の接続部などからの雨漏りが多くなりました。

外壁からの雨漏りは壁内から始まるために気が付くのが遅れてしまいます。

そのために柱や土台などに甚大な腐朽を起こし建物の耐震性を著しく低下させてしまいます。

雨漏りをして補修を行い安心されてしまう人がいますが、木部の腐朽が進行していないか?壁内での雨漏りは完全に止まっているのか、しっかりと経過観察をすることが大切です。

特に壁内には断熱材が入っているため濡れてしまうと簡単には乾きません、壁内の水分は気温によって結露などを引き起こすため、僅かでも腐朽を進行させてしまうこともあるので注意が必要です。

外壁が色褪せたり劣化をすると外壁塗装をしますが、外壁の目地が割れていたり、モルタルの外壁にひび割れがある場合は、必ず壁内雨漏りが起きていないか点検をしてから塗装することが大切です。

表面からは分からないので床下や高性能カメラなどでしっかり見てもらってくださいね。

記事一覧