またハクビシン出没

本日は、天井裏にハクビシンが侵入したため駆除をした方からの依頼で伺ってきました。

駆除後は再度侵入されないように大工さんに穴を塞いでもらったそうですが、友人や周りの方から除菌をした方がいいのではとアドバイスがあり除菌をすることにしたそうです。

天井裏を見るとハクビシン特有の糞があったため、除菌をする前に糞の除去をさせてもらいました。

ハクビシンと言えば糞尿による悪臭や天井に染みをつくるなどの被害の他に、雑菌やトキソプラズマ・レプトスピラ症・サルモネラ症など様々な菌を媒介すると言われているので不用意に近づいたり触ったりなどはしてはいけません。

近年、市街地でもハクビシンやタヌキ、ネズミやコウモリなどの出没が増えているそうですが、これらの動物はいづれも菌の媒介をすると言われているので見かけたり、侵入されたら速やかに駆除をして、できれば除菌をすることをお勧めします。

お盆で家を空けて人の気配がなかったり、大雨で増水すると住処を追われた動物が入ってきてしまうことがあるので、この時期は注意が必要です。

ネズミなどは、子どもを産んでアッという間に増えてしまうので、何か物音がするなと思ったら様子をみるのではなく、直ぐに専門の人に見てもらうことが大切です。

それにしても、天井裏の作業は厳しいです。

夏も後半戦、熱中症に気を付けてがんばっていきます。

記事一覧