リフォーム
住宅診断
水道管の寿命
本日も建物定期点検に行ってきました。
築年数も40年を超えているため、ご主人様から水漏れなどがないか心配なので見てきてほしいとの事でした。
心配は的中でキッチン下の水道管に錆びがあり管にはカルシウムの結晶も確認できます。
土壌も濡れていて少しずつですが水漏れが発生していることが伺えます。
このままでは、近いうちに完全に破裂してしまうので早急に修理が必要です。
水道管の寿命は管の材質や土壌によって違いがあるので明確には言えませんが、およそ40年程度と言われています。
現在でも浴室がタイルの方は見た目に問題がなくても、いつ配管が爆ぜてもおかしくはない時期になっていることや、シロアリ被害の確立も高いのでユニットバスへの改修を検討することをお勧めします。
ユニットバスなどへの改修工事には1週間程掛かりますが、どんなユニットバスにするのか選んだり、見積を出してもらったりと工事前にも時間が掛かるので、突然の水漏れは生活にも大きな支障をきたしますだけに、計画的に検討してもらえたらと思います。