その他
暑いな~
本日も非常に暑い中での白アリ現場作業でした。
外での作業中は日影がないところだったため、背中に太陽光をサンサンと浴びて背中が暑すぎて火傷でもしているんじゃないかと思うほどでした。
作業着は水色に近い青ですが、もし黒い作業着だったら、たぶん今頃は熱中症になっているのではと思います。
色によって日射取得率が違いますが、黒色の屋根の表面は90℃近くなるのに対して白い屋根では60℃くらいだそうです。
因みにクルマの車内温度は黒い車だと最大70℃にも達するという実験結果もあるそうです。
そんな高温になった屋根からの輻射熱が室内へと入ってくるわけですから夜になっても室内が暑いのは当然ですね。
近年の建築メーカーは断熱性能を上げることを競い合っていますが、その割に屋根も壁も黒いデザインの家が増えているので不思議です。
せっかくお金を掛けて断熱性能を上げているのに、庇や軒を設けなかったり、屋根や外壁を黒くして外皮の温度が上げてしまったりでは、いったい何をしたいのか?私にはよくわかりません。
少なくても、この暑い夏には黒は着たくないです。