シロアリ
住宅診断
定期診断が家を守る!
本日は、今年1月に奥さまご実家の白アリ駆除工事させて頂きましたが、今度はご自宅を見て欲しいと声を掛けて頂き調査に行ってきました。
浴室入口付近から羽アリが発生したことなので、床下を調査すると蟻道・食害部が確認され、そこには活動中のシロアリも確認できました。
また、湿った浴室部だけでなく和室などの居室でも激しく食害されているのが確認されました。
仕事をされているので日中は留守多かったそうですが、怪我をされたことで休職したために、今回の羽アリに気づくことが出来たそうです。
コロナ禍の際もステイホームが増えたことで家の変化に気付かれた方が多くいましたが、仕事で忙しくされていると、ちょっとした変化を見落としがちになるので注意が必要です。
写真は被害の一部ですが、床を支えることが出来ないほどに束柱が激しく食害されているのが分かりますが、もし異変に気が付かず見逃していたら、さらに被害は拡大して建物に大きなダメージを与えていたと思います。
シロアリは表面に姿を見せないので発見が遅れ、深刻なダメージを受けてしまうことがあります、
ぜひ、定期的な床下診断をして欲しいと思います。