住宅診断

定期的な建物点検

本日は藤枝市の戸建住宅で建物定期点検に伺ってきました。

問題を感じてはいないそうですが万が一があってはいけないと考えて点検を依頼されたとのことです。

日頃から意識をされていることもあり、大きな劣化事象はなく床下などもシロアリ、カビ、害虫などもほとんど見られず比較的キレイな状態で問題は全くありませんでした。

気になった点と言えば、ヘビの死骸があったことぐらいです。

どこから侵入したのかハッキリしたことは言えませんが、床下換気口の上部に隙間が確認できたので、恐らくここから侵入したものと思われます。

築年数は経過していましたが、定期的な点検と計画的なメンテナンスをされて良好な状態を維持されているお手本みたいな住宅でした。

お問い合わせの多くはシロアリや雨漏りなど問題に気が付いてという方が殆どですが、大切なことは問題を感じていなくても定期的に建物点検をすることだと改めて感じるお宅でした。

記事一覧