害虫・害獣
ヤマカガシ捕獲
以前からお世話になっている保育園で時折ヘビが出没しているとのことでしたが、ついに捕獲することに成功しました。
園庭で遊んでいるとウッドデッキの下にヘビが入っていくところを目撃したとのことです。
直ぐに連絡を入れてくれたおかげで居場所の特定ができたこともあり無事に捕獲することができました。
以前から見かけていた場所も同じ場所だったとのことなので獣道になっていたのかもしれません。
捕獲したヘビは体長30センチくらいのヤマカガシで、臆病な性格ですが、その毒は日本に生息しているマムシやハブなどより一番強いと言われています。
捕獲できたことで先生方も安心している様子でしたが、これまでに子供達が噛まれることがなく本当に良かったです。
ヘビに限らず自然の中には多くの危険が伴いますが、それを子どもたちに伝えていくことが大切だなと思いました。。